(1) 画像挿入
挿入はやってみればすぐに分かるはず。
↓

あと、Bloggerでは画像の右に回り込むことしか出来ないようで、画像挿入直後に、
<div style="clear: both;"></div>
という、タグを入れることで回り込みを解除できるらしい・・。
(2) 表
これは、ググらないと分からないなぁ。
単純に書く。普通にHTML編集でHTLMタグで描く。
項 | アルテラ | Xilinx |
ツール | QuartusII | ISE |
デバイス | Stratix | Vertex |
書式を指定して書く。
項 | アルテラ | Xilinx |
ツール | QuartusII | ISE |
デバイス | Stratix | Vertex |
そこそこ面倒^^;
Google docs の spread sheetで作成してHTMLをコピペする方法もあるようだが、spread sheetの表をHTM表示することが出来ない。(セーブは出来たが、ヘッダ部分を全部コピーするのは良くなさそう・・)
0 件のコメント:
コメントを投稿